預り金保証制度 会社情報公開シート
預り金保証制度加入年度 : 令和7年4月1日
この会社のホームページはこちら
この会社のホームページはこちら
株式会社VivitBase
常用漢字を使用しております
会社設立年月日 | 平成 25年 9月 20日 |
---|---|
資本金 | 5,000,000円 |
代表者氏名 | 武原 麻耶 |
本店所在 | 山梨県甲府市大里町4441-1 |
代表電話番号 | 055-242-2011 |
営業エリア | 山梨県全域、東京、神奈川県、千葉県、埼玉県 |
会社の営業時間 | 9時00分 ~ 18時00分 |
定休日 | 毎週水曜日 |
店舗数 | 1店舗(うち賃貸関連店舗は1店舗) |
主な役員の氏名 | 武原 麻耶 武原 勇太 |
従業員 | 24名(うち賃貸管理部門の人員は12名) |
主な事業内容 | 賃貸住宅の管理・媒介、リフォーム・リノベーション工事、空き家活用事業(宿泊施設の管理・運営、シェアキッチンの管理・運営)、不動産の売買、不動産コンサルティング、損害保険の代理業 |
資格保有者数 | 宅建主任者4名、賃貸不動産経営管理士1名 |
加盟団体 | (公財)全国宅地建物取引業保証協会 (公財)日本賃貸住宅管理協会 |
免許・許可 | 宅地建物取引業 山梨県知事(3)第2355号 |
賃貸管理実績 | 受託管理 賃料等の収納管理 滞納立替 サブリース 24時間管理受付 日常清掃・定期清掃 建物付随設備管理 長期修繕計画策定 企画・コンサルタント 社宅代行システム 定期借家契約 |
管理実績のある建物 | 一般的な居住用物件 犬猫などペット飼育可の物件 ゲストハウスなど外国人向け物件 マンスリーなど家具付き短期貸し物件 法人向け高額物件 事業用物件 |
会社沿革 | 平成25年9月20日 株式会社VivitBase設立 平成31年9月 宿泊・シェアキッチン事業スタート「ゑびすや」オープン 令和3年8月 本社移転 令和3年11月 「ゑびすや」が建築文化奨励賞を受賞 令和6年8月 「みつかびる9月20日 株式会社VivitBase設立 平成31年9月 宿泊・シェアキッチン事業スタート「ゑびすや」オープン 令和3年8月 本社移転 令和3年11月 「ゑびすや」が建築文化奨励賞を受賞 令和4年5月 株式会社ヒカレヤマナシにJVとして参画 令和6年6月 リーシング業務を行ったfumottoがオープン 令和6年8月 宿泊・シェアキッチン「ミツカビルヂング」オープン 令和6年12月 ミツカビルヂングのパンフレットが山梨広告賞の受賞 |
当社アピール | 理想の住まいとは、 持ち物、趣味、よく行く場所など その人の暮らし方、生き方によって、みんなちがうもの。 年齢や時代によっても、変化していきます。 わたしたちVivitBaseは 画一的な住まいばかりを押しつけるのではなく、 お客さま1人ひとりのライフスタイルにあった住まいを ご紹介することに努めています。 物件の管理会社であるメリットも活かし、 ときにはリノベーションをおこなって、 今の時代にあったお部屋にしてからお貸しすることもしています。 ここ山梨で、1人でも多くの方が 毎日、笑顔で暮らせることを願って、 これからも遊び心を持って、ワクワクする住まいを生みだしていきます。 |
預り金保証制度 会社情報公開シート