【国土交通省】賃貸住宅管理業のあり方の検討に係る有識者会議(第1回)の開催について
国土交通省は9月5日に、賃貸住宅管理業のあり方の検討に係る有識者会議(第1回)を開催します。
昨今、賃貸住宅を取り巻く環境が大きく変化する中、
賃貸住宅管理業法の新法施行から丸4年が経過し、本制度が定着しつつあります。
その一方で、コロナ禍を経た日常の暮らし方・働き方の変化などから
入居者ニーズが多様化し、管理業務も複雑化している状況がみられます。
そこで、今般、今後の賃貸住宅管理業のあり方について検討を行い、
制度の普及促進や必要な改善策について、令和7年度内に一定の方向性を取りまとめる予定です。
1. 日 時 令和7年9月5日(金)15:00~17:00
2. 会 場 中央合同庁舎第2号館高層棟地下1階 国土交通省第2会議室
(東京都千代田区霞が関2-1-2)
3. 委員名簿 別紙のとおり
4. 議 事 (1)賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律の施行状況の報告
(2)賃貸住宅管理業に関する主な検討事項(案)
5. カメラ撮り・傍聴の申込み(報道関係者のみ)
・会議は非公開で行いますが、報道関係者に限り、冒頭から議事(1)までのカメラ撮り、
会場での傍聴またはオンラインでの傍聴が可能です。
・カメラ撮り、傍聴をご希望の報道関係者の方は、
9月3日(水)17時までに、Formsにて申込みをお願いします。
期日までに登録いただいた方で、オンラインでの傍聴を希望された方には、
追って、WEB会議のURLを送付します。
なお、希望者が多い場合には、期限前に受付を締切る場合があります。
<FormsのURL>
https://forms.office.com/r/B89a9MKi74
6.その他
会議資料及び議事要旨は、後日、以下のホームページで公開します。
https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/sosei_const_tk3_000174.html
〇報道発表資料
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001907078.pdf